今日は、少し早く起きられたので、昨日のリベンジを果たすことができた。
リベンジというほどのことでもないけど、撮りたかったのはこの雲の色。
これ!これ!この雲の色を昨日は撮れなかったんだよな。
今日は薄暗い時間から歩きはじめたので、雲の色がいい具合のタイミングで、電線などが邪魔しない場所まで移動することができた。まあ、大した話ではないが、ちょっと嬉しかった。
今日は、夕方から大切な仕事仲間の送別会だ。
その人とは、まだプロダクションで働いている時代に出会い、ちょっとしたバイト仕事をさせてくれたのがキッカケで、もう30年以上に渡って一緒に仕事をさせてもらっている。
年齢は4つ下だが、この自分を育ててくれた恩人中の恩人と言える。
自分が38歳の時にフリーになったのも、その人のおかげ。
うちの息子が大学を卒業できたのも、その人のおかげ。
ここまで、なんとか生きてこれたのも、その人のおかげ。
最近なんか、建築の設計の仕事をしている息子まで、その人の仕事をお手伝いさせていただいたりする。
いやー、こうやって書くと、本当にお世話になりっぱなしだなあ。
それなのに、なんの恩返しもできていないなあ。
うーん。
この先の人生をかけて、少しずつ恩返ししていきたいが、その人がちょっと離れたところに行ってしまう。
お子さんの教育のために、家族でマレーシアに移住してしまうのだ。
ビザの関係もあり、しばらくの間はお父さんである恩人だけは、日本とマレーシアを行ったり来たりらしいのだが、今までのように、ちょくちょく会ったりはできなくなる。
とはいえ、
「日本での仕事があれば、リモートでやるよ!」
と、言ってくれているので、これこらも仕事をお願いできればと思う。
日本でのやり取りは、自分が担当し、今までのご恩を少しでも返せるように頑張ろうっと!
それにしてもこの方、見かけによらず(あ、すみますせん…笑)、スンバらしいデザインをしてくれるの。
コピーが大したことなくても、デザインがいいと、なんかいいことが書いてあるように感じてしまうこと、ありますよね。
まさに、そんな感じ。
この人と出会って、デザインの奥深さを知ったし、いいデザインに負けないように、いいコピーを書こうと頑張ってきた。
自分の人生にとって、なくてはならない人なのだ。
ありがとう!K松さん。
そして、今後ともよろしくお願いいたします。
投稿者プロフィール

-
コピーライター/クリエイティブディレクター
詳しくはこちら
最新の投稿
- 2024年2月19日未分類再開200日目(打ち合わせのため歩かず)
- 2024年2月18日未分類再開199日目
- 2024年2月17日未分類再開198日目(義母の病院のため休養)
- 2024年2月16日未分類再開197日目(作業を優先し中止)