昨日受けた白内障の手術が大成功だったようで、義母の視界は驚くほどクリアになったらしい。
まあ、見えないことは、とても不便であることに違いないが、見える!ことは必ずしもいいことばかりではないらしい。
「すごいキレイに見えるよ!そしたらさ、腕の虫刺されの跡とか、家の前の苔が枯れた感じになっているとことか、鏡に映った自分の顔とか、いろいろ汚いところまで見えてきちゃってさぁ、イヤになっちゃったよ!」
と、うれしそうに笑う義母。
よかったね!と、言いつつ、そんなに見えない不便な状態で過ごしていたのだなぁ。と、考えさせられてしまった。
人がどんなふうに世の中を見ているのかは、他人にはわからない。物理的にどう見えているか?ももちろんわからないし、気持ちの問題で同じ場所の風景の見え方もそれぞれかなり違うのだろう。
自分の気持ち次第で、思い込みで、さまざまな出来事がいろいろ解釈できる、ということを最近改めて体験した。思い込みが強いと、偶然起きる現象がすべてつながって見えてくる。こんな話は知っていたのに、見事にハマった。うーん、かなりメンタルがやられているなあ。だから、いろいろなことが“悪いこと”に見えてしまうのだ。
いい歳して、何やってんだろう?
こんな時は、これも何かのチャンスだ!と、思うことが大切らしい。
きっと何かのチャンスだ!そうに違いない!
投稿者プロフィール

-
コピーライター/クリエイティブディレクター
詳しくはこちら
最新の投稿
- 2023年11月30日未分類再開119日目(午前中打ち合わせのため休養、左足も痛いし)
- 2023年11月29日未分類再開118日目(早朝撮影のため休養)
- 2023年11月29日未分類再開117日目(打ち合わせのため休養
- 2023年11月27日未分類再開116日目(打ち合わせのため休養)