今日はちょっと遅くまで寝てしまって、
5時前から歩き出した。
アラームは4時半に設定してあるのだが、ウォーキングを再開してから、4時少し前には自然と目が覚めるので、4時前に起きて、水を飲んだり、ストレッチしたり、着替えたりで約20分くらい?で、だいたい4時半前には家を出ていた。
しかし、昨日は11時前に寝てしまったのにも関わらず、アラームが鳴るまで寝てしまい、約30分出るのが遅くなったのだ。
まあ別に急ぐわけでもないからいいんだけど、後半、しっかりと日が昇ってしまい、背中がジリジリしたので、やっぱり4時半には歩き出した方がいいようだ。
今日、ちょっと気になることがあった。
いつも、ご年配の男性3人のグループとすれ違うのだが、今日は2人だったのだ。
自分ももう60歳だし、ご年配という表現もどうかと思うが、どうみても明らかに先輩な感じのご様子で、3人仲良く歩いている姿はどこか微笑ましく、今日はどの辺りですれ違うかな?なんて、少し楽しみにして歩いているので、ひとり少ないのは、ちょっと心配になってしまう。
自分にも幼馴染が何人かいるが、自分を含めてかなり多くの人々が故郷とは離れた場所で暮らしているので、毎日のように幼馴染とウォーキングを楽しむなんてことはない。
数年に一度、集まって飲むのが精一杯だ。
まあ、すれ違う先輩方が本当に幼馴染かは、こちらの全くの想像なので、定かではないが、もし本当にそうなら幸せなことだと思う。
明日は3人に戻っていたらいいな!
と、願いを込めて明日も歩こう。
朝歩けただけで、とってもいい気分だし。
投稿者プロフィール

-
コピーライター/クリエイティブディレクター
詳しくはこちら
最新の投稿
- 2024年2月19日未分類再開200日目(打ち合わせのため歩かず)
- 2024年2月18日未分類再開199日目
- 2024年2月17日未分類再開198日目(義母の病院のため休養)
- 2024年2月16日未分類再開197日目(作業を優先し中止)