今日は、義母の右目の白内障手術だった。
無事に成功したらしい。とりあえずはよかった。
義母が白内障の手術をすると言い出したのが5月。その後、ネットなどでどの眼科がいいか調べ、平塚の眼科にお願いすることにして、最初に診てもらったのが5月の終わりごろ。
それから約4ヶ月待たされて9月下旬に左目を手術。そして今日、右目の手術が終わり、ようやく一段落だ。
今時の白内障手術はとても簡単で、大騒ぎするほどのものでもないが、心配性の母親と娘にとっては、まあまあの一大事で毎回家族総出。今日は手術だったこともあり、ほぼ一日仕事で、全員が60歳オーバーの家族にとっては、なかなかの重労働だった。
恥ずかしいので詳しくは書かないが、まあ、いくたびに小さなトラブルが発生したりして、ハラハラドキドキ?いや、軽くイラッとする感じにはなるが、これがもうすぐ終わるかと思うと、少し寂しく感じている自分がいる。
まあ、暇だからそんなことを感じるのだろう。本当に忙しかったら、「つべこべ言わせず二人で行って!」となっていたもんな。
来週から、また、新たな仕事が動き出す予定だ。
この暇な間に、我が家にとっての大イベントが終わることに、感謝しなければ。自分が付き添うのはあと二回のみ。しっかり務めよう。
投稿者プロフィール

-
コピーライター/クリエイティブディレクター
詳しくはこちら
最新の投稿
- 2023年11月30日未分類再開119日目(午前中打ち合わせのため休養、左足も痛いし)
- 2023年11月29日未分類再開118日目(早朝撮影のため休養)
- 2023年11月29日未分類再開117日目(打ち合わせのため休養
- 2023年11月27日未分類再開116日目(打ち合わせのため休養)