昨日は、あるイベントに参加させていただいた。タイトルは、「やさしい世界の作り方」。この顔で、なんとも美しいイベントに参加してしまったわけだが、主催者の方々、講演をされた杉本織恵さん、そして会場に来ている方々、みなさん素敵な人たちだった。
教えていただいたのは、やさしい世界というのは、すでに存在していて、それに気づくか?気づかないか?だけ、だということ。
つまらなく言ってしまうと、自分の気持ちの持ちようで、すべてが変わるということだ。
講演の前半部分で、「あなたの周りにも、めちゃめちゃやさしい人いますよね!その人のことを思い浮かべてください。ほら、そうすると、カラダがポカポカしてきませんか?」と、促されたのだが、自分はその時、めちゃくちゃやさしい人を、普段お付き合いのある人たちや家族の中に見出せなかった。
唯一思い浮かべられたのが、最近知り合い、土曜日に深く話した女性だった。その方は、ものすごく社会のためになることを考えていて、その活動の中に、自分のような人間を引っ張り込んでくれた。それがうれしいかったこともあり、その方を思い浮かべたのだ。
そして、講演会が終盤に差し掛かり、いろいろなことを吸収した自分は、自分の周りにいる人みんなが、めちゃくちゃやさしい、という事実にやっと気がついた。周りの人に、めちゃくちゃやさしくしてもらってるのに、自分は、そのことに気づいていない、馬鹿野郎だったわけだ。
相変わらず、感謝が足りないな…。と、改めて気づかせていただいた、杉原織恵さん、このイベントに誘ってくれたごとうまりえさん、本当にありがとうございました。
周りに感謝して、前に進みます。
投稿者プロフィール

-
コピーライター/クリエイティブディレクター
詳しくはこちら
最新の投稿
- 2023年11月30日未分類再開119日目(午前中打ち合わせのため休養、左足も痛いし)
- 2023年11月29日未分類再開118日目(早朝撮影のため休養)
- 2023年11月29日未分類再開117日目(打ち合わせのため休養
- 2023年11月27日未分類再開116日目(打ち合わせのため休養)