昨日のブログで勝手に触れた、ある意欲的な不動産会社の若旦那の偉業について書く。
お会いしたこともないので、このブログで実名を書くことは差し控えるが、リンクを見ていただくと不動産会社の名称も店長である若旦那のお名前も出てきてしまうので、こういうのってまずいのだろうか?と、思いつつ…
「リンクを張るのは、基本的に自由です!」と、モノクロさんもおっしゃっていたし、張ってしまおう。
まず、彼がやっているのは私が住んでいる二宮町近辺の空き家を見つけ、そこのオーナーを探し出し、許可をもらって魅力的なスペースに創り変えるというもの(少しニュアンスが違ったらごめんなさい)。
しかも、ワークショップという形で色々な人を巻き込み、楽しみながらそれを成し遂げているようだ。
今回、巻き込まれた(もちろんいい意味で)のは、あのTEDでもプレゼンをされた、桑原憂貴さんという方だ。桑原さんはKUMIKI PROJECTという会社を立ち上げ、DIT(DO IT TOGETHER)をコンセプトに、人と人のつながりとあたたかな空間の創造に貢献しているらしい(TEDでのプレゼンはこちら)(若旦那と桑原さんのコラボはこちら)
不勉強な私は、桑原さんのことも若旦那のブログを通して知ったし、二宮のちょっといい変化に貢献する人々のことも、若旦那のブログで知った。近々この人にお会いしたいと思っているが、私という人間を知っていただく術がないので、もう少しブログを書きためることにしたい。
写真は、シャッター通りからの復活を果たそうとする二宮の商店街。今回の内容とは関係ないけど、写真があった方がいいので入れました。
若旦那の偉業は他にもいろいろあるのだが、更新頻度を上げることを目的にまた今度。
投稿者プロフィール

-
コピーライター/クリエイティブディレクター
詳しくはこちら
最新の投稿
- 2020.04.30未分類ブログ再開します!
- 2019.05.01未分類令和元年が始まったが…
- 2019.04.30未分類気がつけば平成が終わる
- 2019.03.12未分類何かに導かれるように“人”に会ってます!